
セルを複数選択する際にはマウスを使ってドラッグしていますが、簡単にできないでしょうか?

ぷーのすけ♂
【《Ctrl》+A 】のショートカットキーで簡単に全選択することができます!
データが入力されている箇所や現在選択しているにセルよって全選択の範囲が変わってきますが、一気に選択できるので便利ですよ!
【《Ctrl》+A 】のショートカットキーで 複数のセルを一気に全選択した状態にできます。
データがセル内に規則的に並べられている中で 【《Ctrl》+A 】を押すと、その規則的に並んでいると思われる範囲を全選択します。
あまり規則的ではなさそうなデータの配置であったとしても、エクセルが関連性があるデータを予想して選択してくれます。
周りに入力されたデータがない状態で【《Ctrl》+A 】を押すと、シート全体が全選択されます。
下記動画にて、いくつかの選択パターンを見ることができますので、よろしければご覧ください!
↓他の使えるショートカットキーも紹介していますのでよろしければご覧ください☆
ご覧いただきありがとうございました!
ぷーのすけ♂